2015年04月22日
イイダコ
今日はイイダコ釣りに出掛けました。
場所は大野港。
いつもこの時期、イイダコ釣りをするポイント。
ロッドはタコラルダスを使用。
ベイトリールには、すでにリーダーが結んであったのでそのまま使用。
仕掛けは5号のオモリとスッテ(イイやんだったか)の構成。
一投したあと、ガイドの1箇所にラインを通していないことに気付く。
通し直そうとしましたが、さらに、ラインを切るためのハサミ等を持って来ていないことに気付く。
仕方なく、車に積んであったシーバスロッドを使用して再開。
なんか釣れる気がしないため、1時間で撤収。
他に釣り人は8人くらい居て、投竿の人が多かったけど、仕掛けを見るとイイダコ狙いのようでした。
他の人が釣れた瞬間は見ていないけど、時期的にはまだ釣れるはず。
自分の釣りの腕がまだまだ未熟だと痛感しました。
最近、何を狙っても釣れないので、行く前から気持ちが負けているような。
釣れなくても、根気よく続けたいと思います。
場所は大野港。
いつもこの時期、イイダコ釣りをするポイント。
ロッドはタコラルダスを使用。
ベイトリールには、すでにリーダーが結んであったのでそのまま使用。
仕掛けは5号のオモリとスッテ(イイやんだったか)の構成。
一投したあと、ガイドの1箇所にラインを通していないことに気付く。
通し直そうとしましたが、さらに、ラインを切るためのハサミ等を持って来ていないことに気付く。
仕方なく、車に積んであったシーバスロッドを使用して再開。
なんか釣れる気がしないため、1時間で撤収。
他に釣り人は8人くらい居て、投竿の人が多かったけど、仕掛けを見るとイイダコ狙いのようでした。
他の人が釣れた瞬間は見ていないけど、時期的にはまだ釣れるはず。
自分の釣りの腕がまだまだ未熟だと痛感しました。
最近、何を狙っても釣れないので、行く前から気持ちが負けているような。
釣れなくても、根気よく続けたいと思います。
Posted by なぎっち at 21:27│Comments(0)
│海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。