ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なぎっち

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月24日

パドルサーフィン



昨日のウォーキング中、天気が良くて気持ちよかったので、海に行きたくなりました。

だから、今日は海。

パドルボードを車に載せて遊びに行きました。

パドルボードで釣りもいいけど、金沢港周辺で魚が釣れているという情報が入ってきません。

大浜海釣り公園に着いて、堤防まで行ってみましたが、釣り人も4人しか居ない。

しかも、風が強い。

何度かスピンテールジグをキャストして釣りは終了。

パドルボードでの釣りは諦めて、海の上を散歩することにしました。

パドルボードで海に出ますが、風が強くて思うように漕げません。

最初は波も無く、穏やかだったのですが、だんだん穏やかじゃなくなってきました。

すぐに流されてしまいます。

今日は海に落ちたくなかったのですが、バランスを崩して落ちてしまいました。

一度落ちるとどうでもよくなり、その後も何度か落ちました。

水温は低く、まだ冷たいです。

ウエットスーツは着ていません。

下は海パンに上はネオプレーン素材の半袖。

今日は20℃超えるので、この格好でも大丈夫でした。

落ちたら身体が濡れて、寒いけど。

結局、30分しか乗れませんでした。

パドルサーフィンをしているのは自分だけで、他にウィンドサーフィンとカイトサーフィンが一人づついました。

風を利用するスポーツには適していましたが、パドルサーフィンは楽しめませんでした。

せっかく海に来たので、のんびり過ごして帰りました。  

Posted by なぎっち at 13:40Comments(3)SUP

2015年04月06日

SUP(スタンドアップパドルボード)

今日はフィッシャーズ金沢店へ毛鉤を買いに行きました。

テンカラ用の毛鉤は品揃えが少なく、2種類しかありませんでした。

とりあえず、冨士流テンカラ毛鉤という商品の逆さ毛鉤を購入。





しばらくはこの毛鉤を使ってやってみます。

自分でも巻けるようになりたいです。

毛鉤を買った後は、海へ向かいます。

SUP(スタンドアップパドルボード)の試乗会です。



今日の金沢は日中でも12℃くらいしかなく、とても寒いです。

雨も降っています。

自分の装備では耐えられないので、ショップの方にウェットスーツを貸して頂きました。

ウェットスーツを着ても、手足は冷たいので、車にたまたまあったサーフィン用グローブを装着。

ブーツはないので、足は冷たいままです。

この時期に海に入るには覚悟が要ります。

海の状態は膝上くらいの波があり、SUPで遊ぶにはちょうどよさそう。

SUPはサーフボードに立った状態でパドルを使って漕ぐ特殊なサーフィンです。

普通のサーフィンとは違い、波の無い時でも海の上を自由に散歩したり、釣りをしたりできます。

ボードの上でヨガをすることもできます。

そして、海だけではなく、川や湖でも遊べます。

近年、注目のスポーツです。

自分は波が穏やかな夏の時期限定で、魚釣りを楽しんでいます。

波乗りは難しいのでほとんどしません。

でも、今日は久しぶりに波乗りを体験しました。

なかなか波に乗れないけど、乗れた時は気持ち良いです。

約1時間半楽しんで帰宅。

帰る途中にグローブが無いことに気付く。

サーフィンが終わって片付けをしている時に、グローブを自分の車の上に置いた所までは記憶があるけど。

そのまま走り出して落ちてしまったんだと思います。

タバコの箱を置いて忘れたこともあったっけ。

気を付けよう。

さて、この前みたいな暖かい日だったら快適だろうけど、今日は特別寒い。

風邪引きそう。

しばらくは気温の低い日が続くそうです。  

Posted by なぎっち at 19:31Comments(0)SUP