ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なぎっち

2015年06月14日

瓜割清水(名水百選)

金剛堂山の登山へ行くついでに瓜割の清水に寄りました。

瓜割の清水は富山県砺波市庄川町にある名水・湧き水スポットです。

名水百選に選ばれています。

ここに来るのは3回目かな。

家からは遠いので定期的には汲みに来られません。

近くに来たついでに汲むことが多いです。


瓜割清水(名水百選)


広い駐車スペースがあります。

瓜割清水(名水百選)


瓜割清水(名水百選)


ここの水は管等を通しているわけではありません。

上の写真のように上段と下段に分かれており、上から少しづつ流れてきて下に溜まっています。

初めてここに来た時に管理人らしい人が居て、ポリタンクで汲むときは上段から落ちてくる所に上手く当てて汲むといいと言われました。

でも、正直汲みにくいです。

容器に汲むのには向いていないと思います。

持参していたステンレスマグカップに汲み、その場で飲んで去りました。

瓜割清水(名水百選)


屋根付きの休憩所あり。

瓜割清水(名水百選)



近くには庄川水記念公園という水をテーマにした施設があります。

この辺りの地域は水の郷百選にも選ばれています。


水の郷百選とは・・・

水環境保全の重要性について広く国民にPRし、水を守り、水を活かした地域づくりを推進するため、地域固有の水をめぐる歴史・文化や優れた水環境の保持・保全に 努め、水と人との密接なつながりを形成し、水を活かしたまちづくりに優れた成果を上げている107地域を、「水の郷百選」として、国土交通省が認定しまし た。


同じカテゴリー(名水・湧き水)の記事画像
御清水(名水百選)
遣水観音霊水(平成の名水百選)
同じカテゴリー(名水・湧き水)の記事
 御清水(名水百選) (2015-05-21 11:32)
 遣水観音霊水(平成の名水百選) (2015-04-07 14:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
瓜割清水(名水百選)
    コメント(0)