ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なぎっち

2015年04月13日

ブログの画像について

ブログの記事はiPhoneで書いています。

ブログ内の写真もiPhoneで撮影しています。

投稿した記事の確認もiPhoneで行っています。

今日たまたまパソコン上でブログを見てみると、画像が上手く表示されていません。

スマートフォンでは問題無かったため、特に気にしていなかったのですが、画像をアップロードする際にオリジナルのサイズで挿入していました。

そこでiPhoneで撮った写真の画素数を調べてみると、800万画素で3264×2448でした。

オリジナルといっても上限があり、リサイズの横幅を指定しなかった場合、2048pxとなるようです。

なので、今までに載せていた画像は全てこのサイズで投稿されていました。

パソコンから記事を書く場合は、元のサイズが大きくても、記事内へは縮小して表示させ、クリックしたら元のサイズで表示するといったことが可能です。

スマートフォンから投稿した記事をスマートフォンから見た場合も自動的にそうなります。

しかし、スマートフォンで投稿した記事をパソコン上で見るときは、画像挿入時に指定したサイズでしか表示することができません。

大きいサイズを指定してしまうと、パソコンではそのままのサイズで表示しようとしてしまい、結果、画像の一部しか表示されないといったことが起こります。

ブログの記事欄の幅は決まっているので。

そういえばおかしいなあと思うことがありました。

ブログにアップロードする画像の容量には限りがあります。

ナチュログでは500MB。

まだ30枚しか画像をアップロードしていないのに、既にその内の38MB使用していました。

その時に気付くべきでした。

容量の無駄遣いですね。

これからはリサイズして載せます。

節約です。

でも、どのサイズにするか迷います。

こだわった写真を載せる場合は大きいサイズの方がいいだろうし。

iPhoneから撮影する時点で、こだわりも何もないですが。

今のところ。



テスト(横幅408px)

ブログの画像について

昨日の北陸フィッシングショー2015にて飾られていた作品



現代ではブログを見る環境も様々なので、これからは見る人の立場になり、いろいろと工夫する必要があると強く感じました。

以上、初歩的なことかもしれませんが記事にしました。

アウトドアと全然関係無くて、すみません。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ご当選おめでとうございます
ハーブ室内栽培
パタゴニア
同じカテゴリー(その他)の記事
 今年中に登りたい山 (2015-06-16 15:09)
 ご当選おめでとうございます (2015-06-09 13:25)
 田中陽希さん、二百名山踏破にむけて出発 (2015-05-31 16:42)
 今後の登山予定 (2015-05-13 19:39)
 山でのなくしもの (2015-05-11 17:02)
 地図について (2015-05-04 17:25)
Posted by なぎっち at 19:55│Comments(2)その他
この記事へのコメント
はじめまして。

僕は画像をアップする際には
ttp://resizer.myct.jp/index.php
で縮小してからアップしてます。

その方が見てくれる方がスクロール等の
操作が省けていいかな?と思って
Posted by あおたまあおたま at 2015年04月25日 19:23
>あおたま さん
ありがとうございます。

変換できるサイトがあったのは知りませんでした。

参考にさせて頂きます。
Posted by なぎっちなぎっち at 2015年04月27日 15:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブログの画像について
    コメント(2)